ご挨拶
会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃は多大なご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
従前より「21世紀は災害の世紀」と警笛が鳴らされていましたが、その予言が的中するかのように甚大な自然災害が次々と発生しています。
2011年東日本大震災、14年広島土砂災害、15年関東・東北豪雨、16熊本地震、18年西日本豪雨災害、19年東日本豪雨災害、そして20年に入ると
新型コロンウイルス感染症の蔓延、7月には九州、岐阜、長野で豪雨災害です。
気候変動時代を迎え、豪雨災害、感染症のさらなる激甚化が予想されます。どうか十分にお気を付けください。
同窓会では新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、「令和2年度同窓会総会・懇親会」をはじめ、予定していた会議や行事のほとんどを中止させていただいてきました。
出席を予定されていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
2022年には、本校が開校110周年を迎え、記念式典が予定されています。同窓会としましては記念式典を大いに盛り上げ、これを切っ掛けに同窓会の活性化を図りたいと考えています。
また、110周年に合わせて同窓会名簿の発行を計画しています。
会員の皆様のご理解とご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。
令和2年7月10日
第12代目 同窓会会長 右城 猛(昭和45年土木科卒)
令和2年4月29日~令和3年3月31日
顧 問 | 塩田 一郎 | 昭和13年卒 | 機 械 科 |
---|---|---|---|
宮田 隆弘 | 昭和28年卒 | 土 木 科 | |
川添 義明 | 昭和30年卒 | 土 木 科 | |
武内 則男 | 昭和52年卒 | 土 木 科 | |
相 談 役 | 早川 紀夫 | 昭和32年卒 | 建 築 科 |
包國 勝 | 昭和39年卒 | 機 械 科 | |
名誉会長 | 北村 晋助 | 校 長 | |
会 長 | 右城 猛 | 昭和45年卒 | 土 木 科 |
副 会 長 | 吉良 勉 | 昭和45年卒 | 土 木 科 |
小松 雄二 | 昭和54年卒 | 土 木 科 | |
大谷 学志 | 昭和55年卒 | 電 気 科 | |
宮﨑 功司 | 昭和59年卒 | 土 木 科 | |
北川 雅規 | 昭和60年卒 | 機 械 科 | |
中野 耕喜 | 昭和60年卒 | 機 械 科 | |
中尾 昭一 | 昭和63年卒 | 電 気 科 | |
二宮 昭喜 | 平成1年卒 | 電 気 科 | |
寺川 湖砂 | 平成6年卒 | 情報技術科 | |
前島 正二 | 副 校 長 | ||
藤原 章弘 | 教 頭 | ||
戸田 博万 | 教 頭 | ||
監 事 | 岡田 雅吉 | 昭和59年卒 | 土 木 科 |
和田 環 | 昭和59年卒 | 電 気 科 | |
事務局長 | 中野 邦彦 | 昭和47年卒 | 工業化学科 |
事務局次長(会計事務担当) | 矢野 元朗 | 昭和46年卒 | 電 気 科 |
各支部へのご連絡またはお問い合わせは当サイトの『お問合せフォーム』をご利用ください。こちらをクリック
東京支部 [ 桂工会 ] | 支 部 長 | 池上 博 | 昭和39年卒 | 電 気 科 |
---|---|---|---|---|
事務局長 | 岩崎 友太郎 | 昭和40年卒 | 工 芸 科 | |
静岡支部 [ 静桂会 ] | 支 部 長 | 小川 純一 | 昭和37年卒 | 機 械 科 |
事務局長 | 片岡 結 | 昭和42年卒 | 電 気 科 | |
東海支部 [ 南風会 ] | 支 部 長 | 松本 幸平 | 昭和53年卒 | 機 械 科 |
事務局長 | 久保内 大介 | 昭和60年卒 | 機 械 科 | |
大阪支部 [ 鯨工会 ] | 支 部 長 | 堀田 秀雄 | 昭和43年卒 | 土 木 科 |
事務局長 | 杉山 康弘 | 昭和61年卒 | 建 築 科 | |
室戸支部 [ 室戸鯨工会 ] | 支 部 長 | 山本 總 | 昭和54年卒 | 土 木 科 |
事務局長 | 前田 康司 | 平成 3年卒 | 工業化学科 | |
安芸支部 [ 芸工会 ] | 支 部 長 | 黒岩 良行 | 昭和40年卒 | 電 気 科 |
事務局長 | 山手 敏和 | 昭和49年卒 | 電 気 科 | |
物部川支部 | 支 部 長 | 丸岡 克典 | 昭和47年卒 | 機 械 科 |
事務局長 | 前川 浩文 | 昭和61年卒 | 土 木 科 | |
嶺北支部 [ 吉野川会 ] | 支 部 長 | 西村 行雄 | 昭和37年卒 | 土 木 科 |
事務局長 | 川村 博彦 | 昭和51年卒 | 機 械 科 | |
幡多支部 [ 波多愛校会 ] | 支 部 長 | 福田 充 | 昭和44年卒 | 建 築 科 |
事務局長 | 杉本 一博 | 昭和54年卒 | 建 築 科 |
職域・クラブOB会 へのご連絡またはお問い合わせは当サイトの『お問合せフォーム』をご利用ください。こちらをクリック
土木科同窓会 | 会 長 | 中城 盛男 | 昭和49年卒 | 土 木 科 |
---|---|---|---|---|
事務局長 | 西森 久米夫 | 昭和49年卒 | 土 木 科 | |
四電高知支部 | 支 部 長 | 森澤 昌三 | 昭和55年卒 | 電 気 科 |
事務局長 | 和田 環 | 昭和59年卒 | 電 気 科 | |
轟組高知工業OB会 | 会 長 | 池内 利光 | 昭和47年卒 | 建 築 科 |
事務局長 | 宮﨑 功司 | 昭和59年卒 | 土 木 科 | |
バスケットボール部OB会 | 会 長 | 細木 修 | 昭和53年卒 | 機 械 科 |
事務局長 | 松本 正子 | 平成元年卒 | インテリア科 | |
野球部OB会 | 会 長 | 森下 卓也 | 昭和54年卒 | 機 械 科 |
事務局長 | 戸田 卓谷 | 平成17年卒 | 建 築 科 | |
剣道部OB会 | 会 長 | 中野 邦彦 | 昭和47年卒 | 工業化学科 |
事務局長 | 岡本 康生 | 昭和56年卒 | 工業化学科 |
皆様からの投稿記事を掲載します。ご希望の方は掲載方法等を同窓会本部までお問合せください。
5月4日の開校記念日に因んだ催し等、同窓会と母校との連携事業についてお知らせ致します。
高知工業高等学校同窓会の発行した図書等の紹介のページです。すでに頒布終了のものございます。
高知工業高等学校同窓会と関連のある学校・団体・企業様等のウェブサイトをご紹介しております。